ゾンビ
本日ついに話題の動画見放題サイトOSOREZONE(オソレゾーン)が配信を開始しました。 当初はゾンビ映画特集、スプラッター映画祭り、カルト映画特集、アニマルパニック、稲川淳二の怖い話が特集として組まれていますが、今回はその中でも私がおすすめする作品…
CARGO(カーゴ) CARGO(カーゴ)の評価 あらすじ ラスト結末 ネタバレ感想 ゾンビ世界での親子愛 壮大な終活物語 原作から追加されたトゥミ 最後に CARGO(カーゴ)の評価 ★★★☆☆ ゾンビ映画としては変わった作風の映画です。 パニックものとしての性格がないわけ…
ゾンゲリア ゾンゲリアの評価 ゾンゲリアのあらすじ 結末ラスト ゾンゲリアのネタバレ感想 新しくて古いゾンビ映画 ラスト結末は好みが分かれる 最後に ゾンゲリアの評価 ★★★★★ カルト映画の名作ゾンゲリア。 興行収入こそ振るわなかったものの、不気味な雰…
カメラを止めるな! カメラを止めるなの評価 カメラを止めるな!のあらすじ カメラを止めるな!のネタバレ感想 前半30分のグダグダ 秀逸なシナリオ ラジオの時間に影響 ゾンビ映画の新境地 最後に カメラを止めるなの評価 ★★★★☆ 面白かったです。 ゾンビ映画…
デッド・シャックの映画評価 デッド・シャックのあらすじ デッド・シャックのネタバレ感想 コミカルな映画 映画デッド・シャックの最後に デッド・シャックの映画評価 ★★★☆☆ 一言で言えば「ゆるい系ゾンビ映画」です。 B級映画を見慣れていて、コミカル系の…
映画レジデントの評価 映画レジデントのあらすじ 結末ラスト 映画レジデントのネタバレ感想 家族愛+パニック=ゾンビ グスタフに苛立つ 映画レジデントの最後に 映画レジデントの評価 ★★★☆☆ レジデントという題名からはわかりずらいですが、れっきとしたゾ…
ハーモニーオブザデッドはスペイン発のゾンビホラー映画です。 原題はEXTINCTION=絶滅という意味を指しており、ゾンビで世界が崩壊したあとで、ゾンビたち自身も絶滅したあとの世界を表現している作品です。 題名のハーモニーは主人公たちが住んでいる地名…
ゾンビソルジャー ゾンビ・ソルジャーの評価 ★★☆☆☆ ゾンビものとしてみると期待はずれです。 なにしろゾンビというよりは亡霊に近く、よみがえった不死身の戦士たちとの闘いです。 ただ、残念ながらアクション映画としては中途半端ですね。 ゾンビ・ソルジャ…
映画ウォーキングZの評価 映画ウォーキングZのあらすじ 映画ウォーキングZの見どころ解説(ネタバレ) ゾンビの世界で必死に生きる人 妻を失って死ぬジョージと対照的 生きる目的を亡くした彼の最後の決断 ジョージとのやりとりをSNSに比喩するのがお…
ゾンビものといえば題名に〇〇オブ・ザ・デッドが付くタイプの映画ですよね。 ただ、レンタルビデオ屋にいくとオブザ・デッドの題名の作品はいっぱいある上につまらない作品だった、という経験はないでしょうか? 今日はそんなオブ・ザ・デッド詐欺に騙され…
映画セルの評価 映画セルのあらすじ 映画セルが暗示していること 彼らは死人なのか 携帯で凶暴になる人たち スマホで考えることをやめてしまった人間 スマホがないとコミュニケーションが取れない スマホが使えないと不安でしょうがない スマホによって死人…
キューバ産のゾンビ映画と言えば、ゾンビ革命 フアン・オブ・ザ・デッドです。 ジャンルとしてはゾンビとなり、ホラーと言うよりはコミカルな感じで描かれます。 実際監督はショーンオブザデッドにインスパイアを得て作品を作っているとのことで、それも非常…
スウィング・オブ・ザ・デッドの評価 ★★★☆☆ 受賞歴は以下の通り オランダ・アムステルダムファンタスティック映画祭 最優秀作品賞 スペイン・マラガファンタスティック国際映画祭 最優秀作品賞カナダ・トロントアフターダーク映画祭 観客賞・脚本賞・音楽賞…
ベルリン・オブ・ザ・デッドはドイツ初のゾンビ映画です。 今日はそんな本作のあらすじとネタバレの見どころを書いていきます。 ベルリンオブザデッドの評価 ベルリンオブザデッドのあらすじ ベルリン・オブ・ザ・デッドのネタバレ感想 最後に ベルリンオブ…
ゾンビ映画を200本以上は見ている私がおすすめのゾンビ映画を紹介したいと思います。 一般的にゾンビ映画は万人受けするものではないでしょうから、多少のグロであったり、B級映画も含まれていますが、ゾンビ映画特有の満足感を得られる作品たちです。 28…
ナイトウォッチメンの評価 75/100点 見る人を選ぶ映画ですが、B級映画好きで、オバカホラーが好きな方であればとても面白く鑑賞することができますが、それ以外の人は全く楽しめない映画です。 ちなみに私は好きです。 ナイトウォッチメンのあらすじ 真…
ゾンビランドの評価 ゾンビランドのキャスト ゾンビランドのあらすじ 映画ゾンビランドのネタバレ感想 絶妙なコメディ 映画ゾンビランドの最後に ゾンビランドの評価 ★★★★★ ゾンビ映画かつコメディ映画としても最高の出来です。 ゾンビが苦手な人でもクスッ…
【ゾンビデオのキャストと評価】 吉村アイコ:矢島舞美橋本トモジ:宮崎吐夢ヤスデ:鳥居みゆきカナブン(金沢文子):中島早貴宇津瀬ミツオ:大堀こういち真佐クル世:菅野麻由 監督:村上賢司製作:重村博文、安西崇プロデューサー:山口幸彦、小林智浩、…
AVN エイリアンVSニンジャのキャストと評価 【キャスト】三元雅芸、柏原収史、土平ドンペイ、肘井美佳 【スタッフ】監督・脚本:千葉誠治、アクション監督:下村勇二、特殊メイク・造形:梅沢壮一 評価:70/100点 AVN エイリアンVSニンジャのあらすじ 時は…
【血まみれスケバンチェーンソーのあらすじ】 高校卒業の追試のために自転車で山道を走っているうぐいす中学校3年A組に在籍するスケバン・鋸村ギーコは突然女子高生たちに道中襲われる。 彼らはかつてのクラスメイトたちの成れの果てであり、蒼井ネロによっ…
映画オーマイゼットのキャスト・評価 【キャスト】角田晃広(東京03)ともさかりえ『100回泣くこと』森下能幸『キル・ビル』『オケ老人! 』萩原利久『ちはやふる・上の句/下の句』 【スタッフ】脚本・編集・監督:神本忠弘 【評価】 75/100点 映画オーマイ…
映画アイアムアヒーローのキャストと評価 【キャスト】大泉 洋有村架純 吉沢 悠 岡田義徳片瀬那奈 片桐 仁 マキタスポーツ 塚地武雅 徳井 優長澤まさみ 【原作】花沢健吾『アイアムアヒーロー』(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載中)【監督】佐藤…
アンデッド刑事-野獣捜査線のキャストと評価 【キャスト】キム・コーツ 『ウォーター・ワールド』『パール・ハーバー』『ブラックホーク・ダウン』タイラー・ロス 『V/H/S ネクスト・レベル』ローレン・ルナ・ベレズソナ・イヤンべアリソン・ローマン 『スペ…
ZOMBEE(ゾンビー)最凶ゾンビ蜂襲来のあらすじ ある調査団がジャングルの中で 蜂の巣を見つける。どうにかこの蜂の巣を退治できないかと考える彼らが女王蜂を倒そうという意見が出てくる女王蜂を探す彼らが一人がつぶやく古い話では今日は昨日は人間の形を…
映画高慢と偏見とゾンビのあらすじ・ネタバレの映画情報(あらすじ・キャスト・ラスト結末・伏線・設定)やネタバレ、レビュー(口コミ・感想・評価・点数・見どころ)をオリジナルで解説していきます。 おすすめやおもしろいポイントも紹介していきますので…
【】 ディストラクションZのキャストと評価 出演: トニー・トッド, レイナ・ハイン, スティーヴン・ルーク, アマンダ・デイ, アーロン・コートー監督: ハミッド・トラブポー 評価:50/100点 最近のゾンビ映画としてはパンチが無さすぎますね。 もう少…
ザ・ホードー死霊の大群の評価 ★★★★★ ゾンビ映画としての基礎を完全に抑えた良作だと思います。 残酷なシーンばかりでなく、パニック、アクション、ホラーのバランスがよくとれているためゾンビ映画好きにはぜひ見てもらいたい1作です。 警察・ギャング・ゾ…
映画ハウス・オブ・ザ・デッドの感想 映画ハウスオブザデッドのキャストと評価 ルディ - ジョナサン・チェリー(川島得愛)アリシア - オナ・グローアー(安藤麻吹)サリッシュ - クリント・ハワード(斎藤志郎)カーク船長 - ユルゲン・プロホノフ(原康義…
おすすめのホラーコメディ映画 ホラーとコメディ両方楽しみたいと言う人に今日はいくつかおすすめをしたいと思います。 料理でも甘じょぱい料理って結構日本人は好きですよね。 一粒で2度おいしい。そんなホラーコメディ映画ゾンビ編を今日はいくつか紹介し…
ウォーキングゾンビランドの映画レビュー ウォーキングゾンビランドのキャストと評価 【キャスト】デイヴ・シェリダン、ティム・オルグツリー、ジョーイ・オレスビー、トロイ・オルグツリー、ソフィアー・テイラー 【スタッフ】監督:スコット・ダウ、脚本:テ…